ブログをつくる

 ワードプレス投稿の書き方

ピヨ

ワードプレスを導入したけど、ブログに投稿する方法がわからない。どうすればいいの。

しろちゃん

大丈夫。これから一緒に投稿について、学んでいこう。



ここでは、ワードプレスにアフィンガー6というテーマをインストールして作成したWEBサイトについて、グーテンベルク(ブロックエディター)で投稿ページを作成する方法を紹介します。

◇このページには広告が含まれています

ワードプレスのダッシュボードから投稿ページを作成し、一時保存して、
投稿ページのプレビューをチェックします。また、実際に投稿します。

ダッシュボードから投稿 新規追加を選択する

タイトルと見出し

1 ワードプレスのダッシュボードから、投稿→新規追加をクリックします。

2 記事のタイトルを「タイトルを追加」の部分に書きます。

3 「ブロックを選択するには「/」を入力します」の部分に、この記事について、目的などをコメントします。

4 「+」マークをクリックして、「見出し」を選択します。これをH2タグといいます。

5 見出しに「内容」と入力して、「+」マークをクリックし、次の点を簡単に記載します(これは書き方のサンプルです)。
  

ポイント

①どんな興味や関心または悩みや問題を持っている人に向けて書く投稿か。
   (または、目的もなく、雑記として書いているのか)


②この投稿は、簡単に言うと、どんなことが書いてあるのか。

③この投稿を読むと、どんな興味や関心が満たされるのか、または、どんな悩みや問題が解決されて、どんなメリットがあるのか。

本文を書く

本文を書くにあたり、まず見出し「H3」を作り、本文の見出しを入力します。

1 「+」ボタンをクリックし、見出しを選択します。ここで、「H2」の設定になっているため、
  見出しツールバーで「H2」を「H3」見出しに変更します。

2 リターンキーを押して、次のブロックを作成し、「ブロックを選択するには「/」を入力します」の部分に、本文の記事を入力します。

3 必要に応じて、見出し「H3」を追加で作成し、本文が読みやすくなるように工夫します。

4 時々、「下書き保存」をクリックし、プレビューの表示でサイトの構成を見ます。

パーマリンクの設定をする方法

パーマリンクが日本語の名前になっているため、英語の名前に変更します。

1 ダッシュボードで投稿→投稿一覧をクリックします。

2 下書き保存しているタイトルのうち、該当する投稿タイトルを選択します。

3 右上の設定ボタン(「公開」ボタンの横の四角ボタン)を押して、URLをクリックします。

4 日本語のタイトルを消して、英語のタイトルに変更します。

5 「✖」印を押して閉じたら、下書き保存を押します。

6 下書き保存しているタイトルのうち、該当する投稿タイトルを選択します。

7 設定ボタンをおして、URLが英語のタイトルになっていることを確認します。

リンクを貼る方法

リンクを貼って、参考となるURL等を紹介するための方法を記載します。

1 クリックすればリンク先に移動する文字を範囲指定します。
  (例)「リンク先は、こちら」と書いた場合の、「こちら」を範囲指定します。

2 メニューバーから、リンクマーク(ー)をクリックします。

🙂メニューバーは、左上の「➕」ボタンをクリックすることで、表示されます。

3 入力ボックスに、リンクしたいURLをコピーして、ペーストします。

4 リターンキーを押します。

5 ボタン形式のリンクにする場合は、「+」を押します。
 次にブロックメニューが表示されますので、AFFINGERカスタムボタンを選択すると、下のようなボタンが作られます。

ボタン

6 ボタンにカーソルを合わせ、右上の設定イラスト(四角の形)を選択すると、リンク先などの設定ができるメニューが表示されます。「nofollow」と「新しいページで開く」はオンにしてください。また、ボタンのテキストは、ボタンの上で、クリックすることで、編集できます。

自由に編集できます

画像を差込む方法

投稿記事の途中に、わかりやすい画像を差し込んで、記事を読みやすくします。

1 「+」をクリックします。

2 メニューの「ブロック」タブのメニュー一覧のなかから、「画像」をクリックします。

3 アップロードを選択します。

4 パソコンに保存している画像を選択します。

5 画像が挿入されます。

6 画像を削除したいときは、画像の選択→メニューバーの一番右にあるオプションマーク→「削除」を選択します。

文字を強調する方法

文章の中で、強調したい文字を太字にしたり、マーカーを引いたりする方法です。

1 強調したい文字を範囲指定します。

2 メニューバーの中から「B」(太字)を選択します。すると左のように太字になります。

3 マーカーを引きたいときは、文字の範囲指定→メニューバーの筆のイラスト(書式)→「マイ細マーカーA」を選択します。

吹き出しを作る方法

アイコンを設定し、吹き出しを作る方法を紹介します。

1 ダッシュボード→アフィンガー管理→会話アイコン(吹き出しのイラスト)を選択します。

2 アイコン画像1に、名前を入力、アップロードを押してパソコンなどに保存されたイラスト・画像を選択します。

  続けてアイコン画像2以降にも、名前、画像を登録します。

3 セーブボタンを押します。

4 投稿ページに戻り、リターンキーを押して、ブロックを表示させます。

5 「/」キーを押して、表示されたプルダウンメニューから「AFINGER:会話吹き出し」を選択します。

ピヨ

このような、会話吹き出しが表示されるので、ここに内容を入力しよう

  6 アイコンを少し動かして、注意を引きたいときは、

     ダッシュボード→AFFINGER管理→吹き出しマーク

     →下のほうにある「アイコンを少し動かす」をチェックします。


  7 セーブボタンを押します。

  8 会話吹き出しの背景色を変更したいときは、

    ダッシュボード→外観→カスタマイズ→オプション(その他)→「会話ふきだし」

    で色を設定します。最後に「公開する」を押します。吹き出しの枠線についても、

    同じページから、枠線の有り、無しを設定できます。

  9 デフォルトは、アイコン画像1になっています。アイコン画像2以降に変更したいときは、

    吹き出しブロックを指定し、右上の設定(「公開」ボタンの右の四角いイラストを選択し、

   会話吹き出しの選択ボックスから、アイコン画像2以降を選択します。

ボックスを作る方法

四角い囲みのボックスを作る方法を紹介します。

1 画面左上の「+」ボタンを押します。

2 表示されたブロックメニューのなかから「AFFINGER:メモ」または「AFFINGER:マイボックス」または「AFFINGER:見出し付きフリーボックス」を選びます。

3 下は、「AFFINGER:マイボックス」を選択した場合に作られるボックスです。

ポイント


4 上の虫眼鏡マークを変更するには、ボックスの枠線を選択した後で、右上の設定マーク(「公開」の右横の四角」を選択します。設定のブロックのメニューから虫眼鏡以外のマークを自由に選択できます。

5 ボックスの表題「ポイント」は、カーソルを「ポイント」の位置に合わせて、自由に変更できます。





 

-ブログをつくる